fc2ブログ

インフルエンザになってしまったら予防接種は?

新型インフルエンザにかかってしまったら、
新型インフルエンザワクチンはどうすればいいの?

この質問が多いので私の考えをアップしたいと思います。

今病院でできるインフルエンザ検査では
「A型」としか診断できず、
新型か季節型かの区別はできません。

PCR検査という遺伝子検査をすれば
新型かどうかの診断ができますが、
今は通常の診療では行いません。

ただし、重症になって入院した方や、
統計を出すために特別にこの検査をしている病院もあって、
そのような病院の集計で、
今の時点ではA型が出た場合、
ほぼ新型であるという結果が出ています。
でもこの統計結果は
これから季節性もはやる時期になるため
かかった時期によって違うということも覚えておいてください。

新型インフルエンザにかかってしまった場合には、
ワクチンを接種する必要はありません。
でも、上記の理由から確実に新型にかかったと言い切れないため、
念のため接種していただいても構いません。

現時点での「ほぼ新型」の「ほぼ」をどう考えるかは
個人個人で違うと思うので、
そこはママたちにお任せするしかないのが現状です。

医療従事者としての立場でなく
母親の立場で考えた場合、
季節性のインフルエンザも流行る時期になっていたら別ですが、
今うちのこどもたちがA型インフルエンザにかかったら、
新型ワクチンは接種しないと思います。
あくまでも一母親としての意見として参考にしてください。


こどもたちというと、、、
先日うちの長男が17歳になりました。
用意したケーキとともに「Happy Birthday」を歌ってあげたら
ものすごくいやな顔をされましたが、
負けずに最後まで歌いきってやりました!

「これから人生で最も楽しい時期を迎えるね。」
と話したら、
「いい時期なの?オレすっげー今悩んでるんだけど。」
と思わぬ返答が。
進路で悩んでいるらしいです。
毎日部活で疲れて寝てばかりいると思っていましたが、
なんだ。考えてるじゃん!と。

「悩め!悩め!」と言ってやりましたが、
こどもは放っておいても育つのねと思った一日でした。
ホントに「ひとりごと」ですね。
失礼しました。
スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード